トム・ソーヤっ子の一日です。 |
||
9:00~ | 登園時間(それぞれの交通手段で) ・自分でカバンを所定のロッカーに入れ ・出席帳を所定の場所に提出、遊びの準備 |
|
9:10 | (1) プレテーマタイム(各クラス) ・自分で遊びを見つけ、自由に遊ぶ ・遊びモードになる時間、持ち込んだストレスを解消する時間 ・遊べない子はスタッフの援助を受け遊ぶ |
|
トイレタイム | ||
9:45~ 10:00 |
朝の会・・・挨拶、朝の歌、出席シール貼り | |
おやつタイム | ||
10:00~ | (2) 午前のテーマタイム ・楽しい遊びを先生より学ぶ ・新しい事を知る楽しさを教えてもらう時間 1) Homeクラスのテーマは
教育テーマは次の内より1つを選んで行います グリーンFields ミュージックTree カラフルBox チャレンジテーマ2ヶ月に1回 kinder生との縦割り活動 2) Kinderクラスのテーマは
外遊び、園庭である牧野ヶ池緑地に毎日出掛け運動、チャレンジ水泳 |
|
11:30~ | 昼 食 | |
・歯磨き(Kinderクラスのみ) | ||
トイレタイム | ||
12:00~ | (3) フリープレイタイム(各クラス食後の自由時間) |
|
12:45 | Home 1~2歳児クラス 帰りの会 ・帰りの準備、歌、挨拶 |
|
13:00~ | (4) Home 2~3歳児クラス エンジョイタイム もっと遊びたいに満足満足!! (こども達の様子に合わせてテーマ設定) |
|
(5) Kinder クラス 午後のテーマタイム テーマのねらいは技を学ぶ時間、室内活動が中心
①ミュージックTreeテーマ
②カラフルBoxテーマ ③チャレンジテーマ |
||
14:00 | Home 1~2歳児クラス お迎え降園 | |
14:10 | 帰りの会 Home 2~3歳児クラス、Kinder クラス ・帰りの準備、歌、挨拶 |
|
14:30 | 降園 | |
★希望者は、15:30まで SEEDカルチャークラブ アフタークラスを選択 |